久しぶりに家族旅行!おすすめスポットはどこ?

飛行機から空を見下ろす

北海道と東北

・旭山動物園

北海道で有名な動物園となっており、ペンギンなど動物がお客さんの前を歩くので、間近で見られます。
ホッキョクグマやトラなど、世界各地の動物を見ることができ、展示施設も多いです。
飼育係がエサを与えながら動物の解説をしてくれるイベントや、動物の特徴を説明するイベントと、大人も楽しめます。
ウサギなどとふれあうこともでき、子供も大人も楽しい場所です。

・スパリゾートハワイアンズ

福島県にあるこの観光スポットは、プールやウォータースライダーと、泳いで遊ぶ施設です。
5つのエリアになっており、スライダーで滑走する、流れるプールで遊ぶなど、1日遊んでも飽きないです。
本格的なフラダンスのショー、ウクレレを学べるイベントなど、泳ぐ以外の楽しみ方もあります。
年間を通して遊べる施設となっており、冬でも暖かく、リゾート気分を味わえます。

関東

・富士急ハイランド

山梨県にある、絶叫マシンで有名な遊園地であり、関東からはもちろん、外国人も多く訪れます。
スリル満点の絶叫マシンがあり、子供に大人気です。
小さい子供でも安心して遊べる施設もあり、メリーゴーランド、工作体験などもあり、冬はスケートリンクが登場します。
初心者用のスケートリンクもあるので、安心です。
また面白いのが、期間限定でアニメやゲームとコラボした施設も登場し、ホラーゲームのお化け屋敷などあります。

・箱根小涌園ユネッサン

箱根にある、気軽に温泉を楽しめる場所です。
水着で遊べるエリア、地中海を模したエリア、ワイン風呂などユニークな風呂と、珍しい施設が多いです。
リラックスして大人はもちろん、子供もくつろげます。
子供向けの風呂もあり、浅くなっているので、おぼれる心配なくくつろげます。
角質を食べる、ドクターフィッシュのコーナーもあります。

西日本

・福井県立恐竜博物館

恐竜の展示を行っている施設で、化石など国内最大級の規模です。
3つのエリアに分かれており、化石の展示はもちろん、恐竜を復元したジオラマ、映像での説明などあります。
恐竜が好きな人にはおすすめで、専用のバスで、発掘現場の見学をすることも可能です。
まさに恐竜に関することなら、なんでも見られる場所です。
化石発掘体験もでき、見学するばかりでなく、化石をさわれます。

・鳥取砂丘こどもの国

鳥取砂丘の隣にある施設で、子供が喜ぶ遊具などあります。
綺麗な空気の中太陽の下で遊べる場所であり、19ヘクタールもの広大なエリアは、大型アスレチックなどあり、思い切り体を動かして遊べます。
親子でウォーキングを楽しむ、子供連れ用のキャンプ場など、アウトドアをするのにも適した場所です。
家族で自然を満喫することができ、日本で最大規模の砂丘を見ることも出来ます。